読書ドラマ化決定!「凪のお暇」は自分に自信が無くて何かに縛られがちなアラサー女子が読むとグッとくる漫画!! 私の大好きな漫画のひとつである「凪のお暇」がドラマ化決定しました! 2019年7月から、TBSで毎週金曜日22:00~22:54のドラマ枠で放映されるようです。 主人公・大島凪を演じるのは黒木華さんということで、とても楽しみです^^ ... 2019.06.07読書趣味
読書有栖川有栖の火村シリーズを読むならとりあえずこの5冊をオススメしたい! 2019年秋…つまり今年の秋に、ドラマ「臨床犯罪学者 火村英生の推理」の続編がHuluで配信されることが決定しました! 今年は本格ミステリ作家・有栖川有栖先生の作家生活30周年なので、それにちなんでの復活ではないかと思われます。令和元年で... 2019.06.02読書趣味
映画「映画 刀剣乱舞4DX」を観てきた!割と激しく動いたよ!! 「映画 刀剣乱舞」の4DX版が2週間限定で公開されているので、観てきました! 私は通常版(という言い方でいいのかは不明ですが4Dではない方)は3回観ていて、内容についての感想は大きなネタバレは無しで以前に書いていますので、よろしければそち... 2019.05.19映画趣味
映画「名探偵コナン 紺青の拳」は推理モノではなくアクション作品として観ると面白い GWに入る直前の金曜ロードショーで「名探偵コナン ゼロの執行人」が放映されていましたね! 劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人 豪華版/DVD/ONBD-2618 posted with カエレバ 楽天市場 ... 2019.05.07映画趣味
映画「映画 刀剣乱舞-継承-」の三日月宗近はとても美しく人間くさくて魅力的! 何年も映画館へ足を運んでいなかった私が映画を観るようになったきっかけは「映画 刀剣乱舞-継承-」だというおはなしを、以前書きました。 もっと早く感想を書こうと思っていたのですが、何を書いてもネタバレになりそうで躊躇して... 2019.03.27 2019.06.14映画趣味
読書オタク女が汚部屋を脱出するきっかけになった1冊!「ダメな自分を認めたら 部屋がキレイになりました」 私は物心ついたときからずっと汚部屋の住人でした…。 今年に入ってから唐突に断捨離やシンプルライフに目覚めたのですが、そのきっかけのひとつとなった本があります。 わたなべぽん先生が描かれたエッセイマンガ「ダメな自分... 2019.03.25読書趣味
映画「翔んで埼玉」は埼玉県民にこそ観てほしい! 埼玉県民として観なくてはならない使命感にかられ、話題の映画「翔んで埼玉」を観てきました。 いやー、大変おもしろかったです! 公開から1ヶ月ほど経っているというのに、祝日の日中とはいえ埼玉某所の映画館では満席! 周囲の埼玉県民たちも... 2019.03.21 2019.08.25映画趣味
映画10年以上ぶりに映画を観に行ったらめちゃくちゃ楽しかった話 学割が適用されなくなってから映画を観に行く機会はなかった 私はもともと映画館で映画を観ることにそこまで価値を感じていなかった人間で、学割が使えた頃に友人と何作か観に行ったことがあるくらい。 社会人になってからは気になった作品はDVDや動... 2019.03.04 2019.09.06映画趣味
読書思いきって紙の本を全部処分して電子書籍に切り替えてみた 以前、シンプルな暮らしに憧れて断捨離を決意した記事を書きました。 そのすぐあと、住んでいる地域の資源回収の日だったので、思い切って小説・漫画・雑誌等の紙の本をすべて処分してみました。 そして、タブレットで電子書籍デビ... 2019.02.28 2019.03.24読書趣味