暮らし私がシンプルなヘアケアをするために気をつけている5つのこと 以前から何度か記事にしていますが、私はヘアケア用品として使っているのはカウブランドの無添加シャンプー(さらさら)のみです。 シャンプー以外に使っているものはありません。 あ、ドライヤーとかタオルとかそういった日用品は... 2019.07.30暮らし雑談
暮らしシンプルなスキンケアのために私が意識している7つのこと 私は30代女ですが、洗顔も身体を洗うのもオリーブ石鹸(アレッポのせっけん)のみ、スキンケア用品はハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー 500ml)のみという非常にシンプルなスキンケアをしています。 いろいろと化粧水や乳液... 2019.06.29 2019.07.30暮らし雑談
暮らしLedouble (ルドゥーブル)は私の激重一重を二重にしてくれた唯一神!アイプチやアイテープがダメだった人にもぜひ試してほしい!! 生まれたときから瞼が重たくて厚ぼったい一重の私は、ずっと二重の目に憧れていました。 アイプチ、アイテープ、つけまつげ、絆創膏──ありとあらゆるアイテムを試したけど、今まで一度たりとも二重になれませんでした!! たぶん、激重一重な... 2019.06.22暮らし雑談
暮らしオタクがミニマリストを目指すためにはコレクションの上限をきっちりと決めることが大事! 私は今年に入ってから、いろいろな片づけをしながらミニマルな生活を目指しています。 今はまだ完璧に美しい部屋&完全なシンプルライフの境地には至っていませんが、長年の汚部屋から比べると見違えるようなスッキリ状態を維持できています。 とは... 2019.06.13暮らし雑談
暮らしカウブランドの無添加シャンプー(さらさら)を1本使いきった!髪の調子がマジで神がかってる! 以前、いくつかのシャンプーを試した結果、カウブランドの無添加シャンプー(さらさら)に行きついたというおはなしをしました。 カウブランドの無添加シャンプー(さらさら)を1本使いきったので、今のところ感じている効果について... 2019.06.04暮らし雑談
暮らし私の頭皮がかゆくならないシャンプーはカウブランドの無添加シャンプー(さらさら)だった! 生活と心身を整えることを意識するようになり、アレッポの石鹸を使い始めたことで肌質が改善されてきたというおはなしを以前にしました。 思えば、物心ついたときからずっと使っている市販のシャンプーで頭皮がかゆくなっていました。... 2019.04.09 2019.06.04暮らし雑談
暮らしアレッポの石鹸がすごい!10日間使い続けた結果ツルツル肌になった! 私は物心ついたときからずっと、市販の特売ボディソープを使っていました。 洗い上がりがぬるっとするなぁ…とは思っていたものの、そういうものなんだろうと使い続けてきました。 そして、20代後半になった頃から、腕や足の毛穴に赤い炎症が出るよう... 2019.04.04暮らし雑談
暮らし汚部屋を脱出して実感した、綺麗な部屋で過ごす5つのメリット! 以前、汚部屋を脱出しようと試みているというおはなしをしました。 片付けは少しずつ進めていて、まだまだ現在進行中ではありますが、部屋の中はだいぶスッキリしています。 綺麗な部屋で生活しているうちに色々と良い効果が出てき... 2019.03.31 2019.06.10暮らし雑談
暮らし買い物のムダを防ぐためには、レジに行く前にもういちど店内を1周するべし! 「また無駄な買い物をしてしまった…もったいない…」 「この余計な買い物分のお金で薄い本が4冊は買えたのに…」 こういう経験、ありませんか? 私はあるあるです。 いえ、正確には…あるあるでした。過去形! 現在は無駄な衝動買いは... 2019.03.17 2019.03.24暮らし雑談
暮らしオタクだけどシンプルでおしゃれな暮らしを目指してみたい! きれいに片付いている部屋で、シンプルで丁寧な生活を送るのって、なんだか素敵ですよね。 オタクゆえに同人誌やらグッズやらが溢れている汚部屋の住人な私ですが、最近なぜか急に片づけ欲が湧いてきました。 まさに天啓ともいえる唐突さで! ... 2019.02.24 2019.06.10暮らし雑談